寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。
マスターズGCレディース
勝負あり!
柏原明日架、お見事!
\(^o^)/
Todayノーボギーで正規の18番で決着。
柏原さんの強さは本物だ!
賞金よりも
一番搾り
1年分のほうがうらやましかった。
f(^_^;
柏原さん、
三菱電機レディース
も期待してるぜ♪♪
d=(^o^)=b
ボミちゃんもよくやった!
o(^o^)oo(^o^)o
1打及ばなかったけど、Todayノーボギーはお見事!
o(^o^)oo(^o^)o
今週最終日は柏原さんとボミちゃんの他に有村さんと勝さんがノーボギー!
o(^o^)o
ノーボギーはゴルファーの
勲章
だ!
智恵ちゃん、おじちゃん久々にコーフンしちゃったよ♪♪




o(^o^)oo(^o^)o
小祝さんは3位タイフィニッシュ♪
柏原さんとは2打差。
いや、これでいい。
一番イケてるピークを
TOTOジャパンクラシック
に持って行けばいい。
小祝さん、
TOTOジャパンクラシック
期待してるぜ♪♪
o(^o^)oo(^o^)o
おっと!
忘れるとこだったぜ!
小祝さん、今週最終日15番497ヤードでイーグル達成!
小祝さん、やったぜ!
\(^o^)/\(^o^)/
ももちんも最終日15番でイーグル達成!
\(^o^)/\(^o^)/
柏原さんとはダブルスコアの差がついちゃったけど、この悔しさは
三菱電機レディース
にぶつけてやれ!
来週は強いももちんを見せてくれよな!
o(^o^)o
おい美寿々、おまえも最終日15番イーグルじゃねえか。
o(^o^)o
確かに今、千葉は大変なことになってるけど、おまえが千葉のみなさんがスカッとするゴルフをやるのが必要なことなんだぞ。
いいか美寿々、良いほうに考えるんだ。
伊藤園レディース
までに復興・復旧が進むんだって、良いほうに考えるんだ。
良いほうに考えると、本当に良いほうに向かうこともある。
今の美寿々がやるべきことは、
伊藤園レディース
でぶっちぎりの優勝で千葉のみなさんを元気にすることだ。
いいか美寿々、オレはな、千葉産の
いわし
が大好きなんだ。
わかったか美寿々。
わかったら
伊藤園レディース
の優勝賞金でオレに千葉の
いわし
腹いっぱい食わせてくれよ。
わかったらしっかりやれよ美寿々。
臼井さんはアンダーパー全部吐き出してEVENフィニッシュ。
でも、これでいい。
オーバーパーフィニッシュにしなかったんだから、今週はこれで良し。
臼井さん、階段は一歩ずつだぜ。
次週
三菱電機レディース
で樋口先生と桂吉じいさんに成長したとこ見せてやれ!
o(^o^)o
ラグビーW杯・南アフリカ-ウェールズ戦
好ゲームだった。
この試合を見て、里菜がラグビーを好きになった理由がわかった。
オレは俄ラグビーファンだけど、こういう試合を見ると「またこの次も見たいな」って気持ちになる。
南アもウェールズも互角だったよ。だから面白かった。
最後の最後、南アが3点取って決着つけたけど、あの3点だって南アが意図して思い通りに取った3点じゃなくて、針の穴に糸を通すような3点だったからな。
やっぱ南アは強いよ。
モール攻撃が通じないってわかると、モールを使わず違う戦い方でウェールズに勝った。
南アのほうが日本よりも戦い方のひきだしが多い。
まるで孫子のラグビー版を見てるみたいだったぜ里菜。
ただ、今日のウェールズとの試合を見て、4年後に南アに勝つためのヒントは得られたと思う。
ウェールズは南アにモール攻撃をさせなかった。
させなかったのはウェールズの選手のパワー。
日本はこの先、中島選手のようなパワー系の選手を増やしていけばいいんじゃないか。そう思った。
決勝も日テレだろ?
ああ、見るぜ里菜。
だからおまえも
TOTOジャパンクラシック
応援しろよ。
参議院埼玉選挙区補選、決着。
本当は拉致事件が決着ついたあとに国政の場に戻ってほしかった。
上田さん、政府の取り組みが鈍いようならビシビシダメ出しして下さい。
こうしている間にも拉致被害者とそのご家族が齢を重ねていくから。

今週の直球

Rummy[アイス]/CADILLAC ROCK BOX
ANTHRAX
《スコット・イアンの世界》
はい、そうですね。
今週も再掲載(笑)。
(-o-)
“It feels so good to be here”
「こうしていると最高にいい気分」
“Ass bet broke and I don't care”
「カネなんて無いけど構わない」
“Yeah,so good to be clear”
「Yeah スッキリしてて」
“I can testify”
「いい気分だぜ」
“Listen”
「わかるだろう」
“I can't fake an attraction to it”
「惹かれてるフリをしてるんじゃなくて」
“Magnetic,it pulls so hard
When two powerful”
「磁石みたいに引力があるんだよ」
“forces collide and break down”
「里菜とオレの強力な力が衝突して」
“Inside,and break out at the speed of sound”
「内破して音速で飛び散るんだ」
“Locked and loaded I can't hold it”
「パワーが充満してオレはもう破裂寸前だぜ」
“Pick'em up,set'em up,watch it all go down
Oh yeah”
「拾い上げて、セットして、炸裂するのを見ればいいさ」
“Driving in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスをドライブしてるんだ」
“I am so alive,I learned how to let it go”
「オレは生き生きしてる、のびのび生きる方法を学んだからさ」
“And on the day that I die I'll have no fear”
「死ぬ日も恐怖なんて感じることは無いさ」
“Listen”
「わかるだろう」
“I can't fake an attraction to it”
「惹かれてるフリをしてるんじゃなくて」
“Magnetic,it pulls so hard
When two powerful”
「磁石みたいに引力があるんだよ」
“forces collide and break down”
「里菜とオレの強力な力が衝突して」
“Inside,and break out at the speed of sound”
「内破して音速で飛び散るんだ」
“Locked and loaded I can't hold it”
「パワーが充満してオレはもう破裂寸前だぜ」
“Pick'em up,set'em up,watch it all go down
Oh yeah”
「拾い上げて、セットして、炸裂するのを見ればいいさ」
“Driving in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスをドライブしてるんだ」
“Stick'em up,get'em up,drop it and throw down
Oh yeah”
「立ち上げ、持ち上げ、落として捨て去れ」
“Hangin'in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスで楽しんでるんだ」
“Pick'em up,set'em up,watch it all go down
Oh yeah”
「拾い上げて、セットして、炸裂するのを見ればいいさ」
“Driving in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスをドライブしてるんだ」
“Fill'em up,shoot'em up,sit before you fall down
Oh yeah”
「満たして、打ち上げ、倒れる前に座っちまえ」
“Bury me in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスに埋葬してくれ」
おい里菜、明日はベーコンエッグに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが
素敵な女性
への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。
りな♪
りな♪
だ~いすき




りな♪
りな♪
やりましたーっ!
りな♪
りな♪
あした待たるる
其の

宝船

りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ
寝る前にもう一度
火の元
・
戸締まり
の確認をしましょう。
m(_ _)m


勝負あり!
柏原明日架、お見事!

\(^o^)/
Todayノーボギーで正規の18番で決着。
柏原さんの強さは本物だ!

賞金よりも


f(^_^;
柏原さん、


d=(^o^)=b
ボミちゃんもよくやった!
o(^o^)oo(^o^)o
1打及ばなかったけど、Todayノーボギーはお見事!

o(^o^)oo(^o^)o
今週最終日は柏原さんとボミちゃんの他に有村さんと勝さんがノーボギー!

o(^o^)o
ノーボギーはゴルファーの


智恵ちゃん、おじちゃん久々にコーフンしちゃったよ♪♪





o(^o^)oo(^o^)o
小祝さんは3位タイフィニッシュ♪
柏原さんとは2打差。
いや、これでいい。
一番イケてるピークを


小祝さん、


o(^o^)oo(^o^)o
おっと!
忘れるとこだったぜ!
小祝さん、今週最終日15番497ヤードでイーグル達成!

小祝さん、やったぜ!

\(^o^)/\(^o^)/
ももちんも最終日15番でイーグル達成!

\(^o^)/\(^o^)/
柏原さんとはダブルスコアの差がついちゃったけど、この悔しさは


来週は強いももちんを見せてくれよな!
o(^o^)o
おい美寿々、おまえも最終日15番イーグルじゃねえか。
o(^o^)o
確かに今、千葉は大変なことになってるけど、おまえが千葉のみなさんがスカッとするゴルフをやるのが必要なことなんだぞ。
いいか美寿々、良いほうに考えるんだ。


良いほうに考えると、本当に良いほうに向かうこともある。
今の美寿々がやるべきことは、


いいか美寿々、オレはな、千葉産の


わかったか美寿々。
わかったら




わかったらしっかりやれよ美寿々。
臼井さんはアンダーパー全部吐き出してEVENフィニッシュ。
でも、これでいい。
オーバーパーフィニッシュにしなかったんだから、今週はこれで良し。
臼井さん、階段は一歩ずつだぜ。
次週


o(^o^)o


好ゲームだった。
この試合を見て、里菜がラグビーを好きになった理由がわかった。
オレは俄ラグビーファンだけど、こういう試合を見ると「またこの次も見たいな」って気持ちになる。
南アもウェールズも互角だったよ。だから面白かった。
最後の最後、南アが3点取って決着つけたけど、あの3点だって南アが意図して思い通りに取った3点じゃなくて、針の穴に糸を通すような3点だったからな。
やっぱ南アは強いよ。
モール攻撃が通じないってわかると、モールを使わず違う戦い方でウェールズに勝った。
南アのほうが日本よりも戦い方のひきだしが多い。
まるで孫子のラグビー版を見てるみたいだったぜ里菜。
ただ、今日のウェールズとの試合を見て、4年後に南アに勝つためのヒントは得られたと思う。
ウェールズは南アにモール攻撃をさせなかった。
させなかったのはウェールズの選手のパワー。
日本はこの先、中島選手のようなパワー系の選手を増やしていけばいいんじゃないか。そう思った。
決勝も日テレだろ?
ああ、見るぜ里菜。
だからおまえも


参議院埼玉選挙区補選、決着。
本当は拉致事件が決着ついたあとに国政の場に戻ってほしかった。
上田さん、政府の取り組みが鈍いようならビシビシダメ出しして下さい。
こうしている間にも拉致被害者とそのご家族が齢を重ねていくから。





ANTHRAX
《スコット・イアンの世界》
はい、そうですね。
今週も再掲載(笑)。
(-o-)
“It feels so good to be here”
「こうしていると最高にいい気分」
“Ass bet broke and I don't care”
「カネなんて無いけど構わない」
“Yeah,so good to be clear”
「Yeah スッキリしてて」
“I can testify”
「いい気分だぜ」
“Listen”
「わかるだろう」
“I can't fake an attraction to it”
「惹かれてるフリをしてるんじゃなくて」
“Magnetic,it pulls so hard
When two powerful”
「磁石みたいに引力があるんだよ」
“forces collide and break down”
「里菜とオレの強力な力が衝突して」
“Inside,and break out at the speed of sound”
「内破して音速で飛び散るんだ」
“Locked and loaded I can't hold it”
「パワーが充満してオレはもう破裂寸前だぜ」
“Pick'em up,set'em up,watch it all go down
Oh yeah”
「拾い上げて、セットして、炸裂するのを見ればいいさ」
“Driving in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスをドライブしてるんだ」
“I am so alive,I learned how to let it go”
「オレは生き生きしてる、のびのび生きる方法を学んだからさ」
“And on the day that I die I'll have no fear”
「死ぬ日も恐怖なんて感じることは無いさ」
“Listen”
「わかるだろう」
“I can't fake an attraction to it”
「惹かれてるフリをしてるんじゃなくて」
“Magnetic,it pulls so hard
When two powerful”
「磁石みたいに引力があるんだよ」
“forces collide and break down”
「里菜とオレの強力な力が衝突して」
“Inside,and break out at the speed of sound”
「内破して音速で飛び散るんだ」
“Locked and loaded I can't hold it”
「パワーが充満してオレはもう破裂寸前だぜ」
“Pick'em up,set'em up,watch it all go down
Oh yeah”
「拾い上げて、セットして、炸裂するのを見ればいいさ」
“Driving in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスをドライブしてるんだ」
“Stick'em up,get'em up,drop it and throw down
Oh yeah”
「立ち上げ、持ち上げ、落として捨て去れ」
“Hangin'in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスで楽しんでるんだ」
“Pick'em up,set'em up,watch it all go down
Oh yeah”
「拾い上げて、セットして、炸裂するのを見ればいいさ」
“Driving in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスをドライブしてるんだ」
“Fill'em up,shoot'em up,sit before you fall down
Oh yeah”
「満たして、打ち上げ、倒れる前に座っちまえ」
“Bury me in my CADILLAC ROCK BOX”
「キャデラック・ロック・ボックスに埋葬してくれ」
おい里菜、明日はベーコンエッグに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが


わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。
りな♪
りな♪
だ~いすき





りな♪
りな♪
やりましたーっ!

りな♪
りな♪
あした待たるる
其の






りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度




m(_ _)m