もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

岡山城

f:id:Hanzoandmozu:20191128215753j:plain

【2011年4月28日】

「前将軍徳川慶喜備前岡山藩にお預けとする」

西郷吉之助は最初、徳川家に対する処分に慶喜岡山藩お預けを入れていた。

これは、慶喜自身と幕臣に対して屈辱を加え、怒った幕臣連中と江戸を主戦場にして戦い、徳川幕府をきれいさっぱり消し去ろうと考えたものだ。

西郷には、こういうところがある。「戦争屋」というあだ名はこんなところから付いたのかも知れない。

岡山藩主は大政奉還の直前まで慶喜実弟池田茂政であった。しかし、岡山藩内の尊皇攘夷派によって廃され、分家の鴨方藩から池田章政を迎えて岡山藩主としていた。

西郷はそのへんの事情も見ていたのであろう。岡山藩お預けとなれば、功を挙げたい尊攘派が勝手に慶喜を殺害してくれるかも知れない。慶喜の首をもぎ、江戸を主戦場に幕府をきれいさっぱり滅ぼす。

「悪魔の知恵」そのものだが、この「悪魔の知恵」に待ったをかけた男がいた。

山岡鉄太郎。

世間一般に山岡鉄舟と呼ばれる剣豪で、幕臣である。

西郷と鉄太郎は慶喜の扱いについて駿府で会談した。

鉄太郎は西郷に

江戸開城武装解除は受け入れる。だが、慶喜公の岡山藩お預けは断固受け入れかねる」

と言った。

西郷は

「何ば言うとっとじゃ。慶喜公は大将首ごわんど。命ば取らんとだけでも寛大と思うてもらわんと」

と、「悪魔の知恵」を押し通そうとした。

西郷はこの駿府の時点で「江戸無血開城」を真面目には考えていない。

「悪魔の知恵」で慶喜も幕府も潰してやろうと思っていた。

しかし、次の瞬間、西郷は恐怖を覚える。鉄太郎は

「西郷先生、もし、あなたと私が逆の立場だったら、慶喜公の岡山藩お預けを飲めますか?」

と静かに凄んだ。

そのへんのチンピラが凄むのとは違う。

「鬼鉄」の異名を持つ剣豪なのだ。たとえ丸腰でも、その迫力と殺気は尋常なものでは無い。

西郷は、完全に気圧された。

止まらない鼓動と額と背中に伝う不愉快な脂汗。

「殺される」西郷は直感的にそう思った。

無論、自分を殺せば鉄太郎もその場で薩摩の手の者に始末される。しかし、そうわかっていても、鉄太郎は自分を殺すであろう。

慶喜岡山藩お預けのこと、無かったことにしもんすで」

西郷は搾り出すように、ようやくこの一言を口にした。

のちに西郷は鉄太郎について

「カネも要らぬ、名誉も要らぬ、命も要らぬという者は始末に困る」

と言っている。