もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

今日の大河ドラマ
独眼竜政宗
「わたさんしな おもかげはゆる ひをあらば われにはつげよ あまのはしだて
(千 利休/池部 良)
名器・橋立の壺。
秀吉から「譲ってくれ」と強くせがまれたが利休は頑として譲らない。利休は橋立の壺を大徳寺に預けた。預ける際、利休は大徳寺に「私が許可するまで、そこから動かさないでほしい(誰かに渡さないでほしい)」と頼んだ。
秀吉が利休に切腹させた理由はいくつかあり、その「いくつか」の中にこの橋立の壺の件もあったが、やはり秀吉と利休の美意識・価値観の差と、三成が告げ口を続けたことが大きな原因だったんだろう。
「あの百姓あがりに橋立の壺の価値などわからんやろ」
利休はどこか秀吉を馬鹿にしていたのではあるまいか?秀吉にはそれが透けて見えた。それで「天下人と天下一の茶人、どっちが偉いかはっきりさせようではないか」と。
もう1つは三成の告げ口だ。ほんのちょっとでも秀吉の意にそぐわないとすぐ告げ口する。告げ口が続くと秀吉も「そうなのか」と思い込んでしまう。
利休がもし、秀吉ではなくてどこかの地方大名に仕える身分だったら、切腹なんて末路ではなかっただろう。利休の不幸は張り合う相手が秀吉であり、その秀吉の側に三成がいたことだ。
橋立の壺は年月を経て前田利常の手に渡る。秀吉の親友の子に渡ってしまうところが皮肉だが、利常ののち、綱紀の代で加賀藩は文化の藩として花開いた。
剣術の世界には「心眼」があるが、茶の湯の世界に「心眼」はなかったのだろうか?お茶の味を心の眼(というか、心の舌)で楽しむことが出来れば茶器にこだわることはないだろう。
利休居士の切腹を見て、そう思った。



今日の花言葉
◆花菱草の花言葉
「私の願いを聞いて」
もちろんだ里菜。
オレの残り人生は里菜のために使う。
今さら自分だけいい思いしたいなんて思わねえし。



From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは東京オリンピックパラリンピック延期問題。

新型ウイルス肺炎生活支援。
◆鉢の木北鎌倉店でこどもごはん。
200円のお弁当です。
◆つくり置き食材。
れんこん・里芋が売行きUP。
◆つくり置きレシピ本やつくり置き容器も売行きUP。

市來玲奈=梅しそチーズとんかつ
笹崎里菜=コシヒカリ
小菅晴香しじみの味噌汁
中西 希=アトミックスープレックス
(近い間合いでレバー1回転+キックボタン)



首都圏ニュース845、トップは東京オリンピックパラリンピック延期問題。安倍晋三総理大臣がIOC会長に1年延期を提案。

上原光紀=鶏肉となすのピリ辛炒め
船木正人=景虎



剛史の風景、トップは東京オリンピックパラリンピック延期問題。

高井正智=真空投げ
(レバー1回転+Cボタン)
平野有海ジャスティスハリケーン
(レバー1回転+AボタンorCボタン)



【今週の真・もず落とし】
☆笹崎里菜[日テレUD]=清掃活動。ポイ捨て、絶対ダメ!
☆笹崎里菜[日テレUD]=福祉車両寄付。いいじゃないか。だから日テレは民放の盟主なんだよ。
☆笹崎里菜[その他]=「今日の大河」は金曜日まで掲載します。
☆笹崎里菜[その他]=本当はプロ野球の開幕まで掲載を続けようと思ったんだけど、それじゃ里菜が嫌なんだろ?
☆笹崎里菜[その他]=おまえ、たけしさんの番組に出させてもらえばいいじゃねえか(笑)。



おい里菜、明日はいわしの蒲焼きに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。



りな♪
りな♪
だ~いすき

りな♪
りな♪
やりましたーっ!

りな♪
りな♪
“In Gandhara,Gandhara They say it was in India”
o(^-^)o

りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度火の元戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m