寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。
今日の
花言葉
◆ラベンダーの花言葉は
「私に答えてください」
はい、答えます。
私、牛や豚より鶏のほうが好きです里菜さん。
m(__)m
今日の大河ドラマ
『葵 徳川三代』
「我等の陣は黒田長政・加藤嘉明・細川忠興らに入れ替り立ち替り攻め立てられ、いささか難儀いたしており申す。ぜひとも、ご助勢の儀、お聞き届け願いたし」
(石田三成/江守 徹)
「憚りながら、言上つかまつる。このいくさは各隊各々持ち場にて全力を尽くす約束でごわんど。前後左右を顧みる暇はございもはん!」
(島津豊久/山口祐一郎)
島津軍、援軍要請を拒否。
何故拒否したのか?
それは、関ヶ原前の軍議の席に話が遡る。
合戦上手のいえやっサンにまともにぶつかっても勝てないとわかっていた島津義弘(豊久の叔父)は席上夜襲を提案した。
この提案を一蹴したのが三成の家臣・島 勝猛(島 左近)だった。
勝猛は「これは正義のためのいくさだから、汚いのはダメだ」と夜襲案を一蹴した。
このことがあり、義弘は恥をかかされたと怒り、三成の援軍要請を断った。
ものには言い方があるだろう。
同じ夜襲案を否定するにせよ、義弘のプライドを傷付けないように上手に言えなかったのか、と。
夜襲は作戦のうちのひとつで、汚いだとか卑怯だとか言われるものでは無い。そんなこと言ったら伏兵も卑怯なのかってことになってしまう。
どうもこう、三成の周りにはこういうのが多い。
確かに、三成自身も勝猛にも直江兼続にもファンが多いけど、筋を通せば何を言っていいってモンでも無かろうに。
「あなたの提案も良い提案なのですが、昼間堂々と戦って決着をつけたいので、知恵をお貸し願えませんか?」
単に「汚いからダメ」なんて言い方せずに、一歩退いて「昼間堂々と戦って勝ちたいんで、そのアイデアを出してください」って言い方をすれば義弘や豊久や島津軍の連中を怒らせずに済んだんじゃないのかなって。
結局、島津軍は勝敗つくまで動かなかった。
石田軍敗戦確実になってから、あの壮絶な撤退戦を演じた。
そう。烏頭坂の戦いだ。
From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは新型ウイルスオミクロン株。国際線新規予約停止を撤回。
クリスマススイーツ
◆日本橋高島屋地下
クリスマスアドベントカレンダー。
パフ入りチョコでカウントダウン。
HIBIKAの椿ケーキと7層チョコケーキ。
◆大丸東京店
クリスマス占いクッキー。
クリスマス限定マカロン。
椿ケーキがチャンピオン。
これだ笹崎!
こういうのがいいんだよ!
o(^o^)oo(^o^)o
米澤かおり=御執政職
杉原 凜=奉書加判
笹崎里菜=公方様
田辺大智=呉春
中西 希=たこぶつ
内田敦子=いかバター
首都圏ニュース845、トップは新型ウイルスオミクロン株。東京都が緊急対応策。
上原光紀=たまねぎの天ぷら
平井信行=利休梅
坂の上の剛史、トップは山梨県と和歌山県で震度5弱。
上原光紀=フライングパワーボム
(遠い間合いでレバー1回転+キックボタン)
平野有海=アトミックスープレックス
(近い間合いでレバー1回転+キックボタン)
おい里菜、明日はくじらのフライに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが
素敵な女性
への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。
りな♪
りな♪
だ~いすき




りな♪
りな♪
You have always been my SAFE HOME









りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ
寝る前にもう一度
火の元
・
戸締まり
の確認をしましょう。
m(_ _)m
今日の


◆ラベンダーの花言葉は
「私に答えてください」
はい、答えます。
私、牛や豚より鶏のほうが好きです里菜さん。
m(__)m
今日の大河ドラマ
『葵 徳川三代』
「我等の陣は黒田長政・加藤嘉明・細川忠興らに入れ替り立ち替り攻め立てられ、いささか難儀いたしており申す。ぜひとも、ご助勢の儀、お聞き届け願いたし」
(石田三成/江守 徹)
「憚りながら、言上つかまつる。このいくさは各隊各々持ち場にて全力を尽くす約束でごわんど。前後左右を顧みる暇はございもはん!」
(島津豊久/山口祐一郎)
島津軍、援軍要請を拒否。
何故拒否したのか?
それは、関ヶ原前の軍議の席に話が遡る。
合戦上手のいえやっサンにまともにぶつかっても勝てないとわかっていた島津義弘(豊久の叔父)は席上夜襲を提案した。
この提案を一蹴したのが三成の家臣・島 勝猛(島 左近)だった。
勝猛は「これは正義のためのいくさだから、汚いのはダメだ」と夜襲案を一蹴した。
このことがあり、義弘は恥をかかされたと怒り、三成の援軍要請を断った。
ものには言い方があるだろう。
同じ夜襲案を否定するにせよ、義弘のプライドを傷付けないように上手に言えなかったのか、と。
夜襲は作戦のうちのひとつで、汚いだとか卑怯だとか言われるものでは無い。そんなこと言ったら伏兵も卑怯なのかってことになってしまう。
どうもこう、三成の周りにはこういうのが多い。
確かに、三成自身も勝猛にも直江兼続にもファンが多いけど、筋を通せば何を言っていいってモンでも無かろうに。
「あなたの提案も良い提案なのですが、昼間堂々と戦って決着をつけたいので、知恵をお貸し願えませんか?」
単に「汚いからダメ」なんて言い方せずに、一歩退いて「昼間堂々と戦って勝ちたいんで、そのアイデアを出してください」って言い方をすれば義弘や豊久や島津軍の連中を怒らせずに済んだんじゃないのかなって。
結局、島津軍は勝敗つくまで動かなかった。
石田軍敗戦確実になってから、あの壮絶な撤退戦を演じた。
そう。烏頭坂の戦いだ。


おはよん♪、トップは新型ウイルスオミクロン株。国際線新規予約停止を撤回。
クリスマススイーツ
◆日本橋高島屋地下
クリスマスアドベントカレンダー。
パフ入りチョコでカウントダウン。
HIBIKAの椿ケーキと7層チョコケーキ。
◆大丸東京店
クリスマス占いクッキー。
クリスマス限定マカロン。
椿ケーキがチャンピオン。
これだ笹崎!
こういうのがいいんだよ!
o(^o^)oo(^o^)o
米澤かおり=御執政職
杉原 凜=奉書加判
笹崎里菜=公方様
田辺大智=呉春
中西 希=たこぶつ
内田敦子=いかバター
首都圏ニュース845、トップは新型ウイルスオミクロン株。東京都が緊急対応策。
上原光紀=たまねぎの天ぷら
平井信行=利休梅
坂の上の剛史、トップは山梨県と和歌山県で震度5弱。
上原光紀=フライングパワーボム
(遠い間合いでレバー1回転+キックボタン)
平野有海=アトミックスープレックス
(近い間合いでレバー1回転+キックボタン)
おい里菜、明日はくじらのフライに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが


わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。
りな♪
りな♪
だ~いすき





りな♪
りな♪
You have always been my SAFE HOME










りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度




m(_ _)m