もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

今日の大河ドラマ
『おんな城主 直虎』
「関口の家来は駿府に引き上げたが、残るは雑魚ばかりになったゆえ」
小野政次高橋一生
駿府に?いかなることじゃ?」
井伊直虎柴咲コウ
「おそらく、関口は武田に寝返ったんだ」
小野政次高橋一生
「寝返った?」
井伊直虎柴咲コウ
これも信玄入道の調略。
武田は今川の家臣たちに甲州金をたんまり渡して寝返らせた。そのため、武田軍はいくさらしいいくさをせずに駿河一国を手に入れた。
「大井川以東は武田、大井川以西は徳川」
信玄入道はいえやっサンとの取り決め通り、大井川以東までの今川領に調略をかけた。遠江の今川領の連中に甲州金をたんまりつかませて遠江から退かせた。
今川の属国として辛酸を舐めてきた井伊家。
武田・徳川による今川領斬り取りは井伊家に希望の陽射しを届けた。
今川撤退後、井伊は徳川の属国となったが、今川領のときのような理不尽な扱いは無かった。いえやっサンが家臣の扱いまで信玄入道を真似たためで、いえやっサンは遠江で採用した家臣たちを三河からの家臣同様大切に扱ったのだ。
今川の撤退は遠江の近世の始まりだった。「足利将軍家に人無くば、将軍職は吉良・今川から」と言われた今川家は属国に対して圧力のみで支配した。中世の思考だ。
これに対し、いえやっサンは緩やかな主従関係を結んだ。今川のような理不尽を井伊や遠江国人領主には求めなかった。近世の思考だ。
信玄入道自身が直接遠江国人領主を支配したわけでは無いが、信玄入道の調略が結果として遠江の近世のスタートのきっかけになった。
中世から近世へ。
直虎が生きた時代はそんな時代だった。



今日の花言葉
◆岩蓮華の花言葉
「豊かな才能」
里菜は豊かな才能の持ち主。
m(__)m



From out of nowhere ou came strong as stone
おはよん♪、トップは新型ウイルスクルーズ船。

楽天生命パーク宮城野村克也さん献花台。

津久井やまゆり園事件裁判で被害者遺族が意見陳述。
「不幸をつくったのは被告人」

渋谷駅に無人ラーメン店。
ってこれ、カップラーメンじゃんよ(笑)。

りな(1)=街中華で笹崎(笑)。
りな(2)=街中華のソース焼きそばもウマいんだぜ♪
りな(3)=おい笹崎、にらもやし炒めが意外とビールに合うんだよ。
りな(4)=魚料理出す街中華って、ねえのかな?
りな(5)=里菜、チェストーッ!

後呂有紗=メンチカツ
笹崎里菜=コシヒカリ
小菅晴香=キャベツとにんじんの味噌汁
中西 希=メキシカンタイフーン
(レバー1回転+パンチボタン)



首都圏ニュース845、トップは東京都内の70代男性が新型ウイルスに感染。

神奈川県内で80代の女性が新型ウイルス肺炎で死亡。国内で初の死亡者。
「ご冥福をお祈りするとともに、ご遺族にお悔やみを申し上げる」
加藤勝信厚生労働相

上原光紀=さんまの蒲焼き
船木正人=八海山



剛史の風景、トップは新型ウイルス。

映画「めぐみ」制作発表会。

高井正智=真空投げ
(レバー1回転+Cボタン)
平野有海ジャスティスハリケーン
(レバー1回転+AボタンorCボタン)



【家族の肖像NTV】
ささささささささ笹崎さん
こすこすこすこす小菅ちゃん
けんけんけんけん健太くん
ぐんぐんぐんぐんぐーんじ

だけど…

まちまちまちまち真知子ちゃん
いちいちいちいち市來くん
ありありありあり有紗ちゃん
エロエロエロエロいーわた

だけど…

ふみふみふみふみ富美ちゃん
やじやじやじやじ矢島さん
すぎすぎすぎすぎ杉野さん
のあのあのあのあ乃蒼ちゃん

だけど…

うどうどうどうど有働さん
ひらひらひらひら平松くん
ますますますますたーいち
おっぱいおっぱい畑下

だけど…

誰だ?
おまえは、おまえはいったい誰なんだ?

「わたくし、笹崎里菜でございまーす!」

だけど…

絵美里よおまえは見せなさい、ミニスカパンチラ見せなさい
内田よおまえは出しなさい、肩からブラひも出しなさい
希よおまえは泳ぎなさい、東京湾を泳ぎなさい
尾崎よおまえは食べなさい、ひたすらバクバク食べなさい

だけど…

りなりなりなりな里菜ちゃん
(-o-)



おい里菜、明日はきくらげと卵のごま油炒めに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。



りな♪
りな♪
だ~いすき

りな♪
りな♪
チェストーッ!

りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度火の元戸締まりの確認をしましょう。
m(_ _)m