もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

今日の花言葉
◆桜の花言葉
「優れた美人」
里菜そのもの♪♪♪♪♪
♪ヽ(´▽`)/



今日の大河ドラマ
武田信玄
「武田家も、変わるのう…」
真田幸隆/橋爪 功)
「信玄ロス」の武田家重臣の集りでつぶやく幸隆。
真田幸隆
永正10年生まれのバリバリの下剋上世代だ。
信濃国(いまの長野県)の豪族の家に生まれたが、武田信虎信濃侵略のため上野国(いまの群馬県)へ逃亡した。
上野では関東管領上杉憲政に仕え、その中でのちに信玄の軍師としての知恵・才覚を身に付けていった。
信濃を侵略した武田信虎が息子・晴信(のちの信玄)に追放され、晴信が上杉憲政に形ばかりの臣従を誓うと、幸隆は信濃へ帰ることを希望した。
そこへ、晴信が信濃侵略を再び行うにあたり、人材募集をする。その人材募集に応じたのが幸隆だった。晴信に仕えて旧領回復しようと思ったのだ。
幸隆の思い通り、信濃の旧領を回復し、以後、信濃・上野担当として存分にその腕(頭脳)を発揮した。幸隆の軍師としての才覚は砥石城・葛尾城調略で発揮され、山本勘助亡きあとの武田家の軍師として活躍した。
信玄上洛の際は同行せず、本国の留守を守った。幸隆がいるため、北条も上杉も甲斐に手出し出来なかった。
自分に思う存分腕を振るう場所と機会を与えてくれた信玄。その信玄が死去し、幸隆を含め重臣たちがみんな「信玄ロス」に陥った。
また、跡を継いだ勝頼が明らかに信玄より劣るため、幸隆たちの「信玄ロス」はますます悪化した。
「武田家も、変わるのう…」
ドラマには出て来なかったが、勝頼の代になると跡部勝資長坂光堅(釣閑斎)のような佞臣が台頭した。単に世代交代というだけでなく、武田家は悪いほうへと変わっていく時期でもあった。
天正2年5月19日。
真田幸隆、没。
享年62。
翌、天正3年5月21日。
長篠の戦いで幸隆と苦楽を共にした仲間たちの多くや幸隆の息子2人が火縄銃の餌食になった。
幸隆の救いは長篠の大敗を見なくて済んだことだが、もし、幸隆が生きていれば勝頼に「それは佐久間信盛の(信長の)調略でございまする!」と厳しく諫めて大敗させなかったかも知れない。



You have always been my SAFEHOME
バゲット、本日のおしながき
ニューウェーブおにぎり
学芸大学・マルムス]
☆柚子香る菜の花とホタテむすび
[入谷・GAO]
☆チーズリゾット羽根付き焼おにぎり
[グランスタ東京・おむすび百千]
☆47都道府県ご当地おにぎり
◆笹崎里菜ジビエ劇場
☆スーパーで販売
☆赤塚市場
☆またぎ
◆超十代
◆BUZZグルメガイド/
門前仲町・マグロスタンダード]
☆まぐろ焼肉。
☆まぐろホルモン。
☆ツナサンド。
◆坂口健太郎
◆天気
◆韓国メイク
◆こころ体操
◆ポシュレ

【はんぞうの眼】
笹崎里菜、鹿肉デビュー。
笹崎里菜、雉デビュー。
笹崎里菜、熊デビュー。
笹崎里菜、猪デビュー。
怪力熊女里菜(笑)。
(-o-)
今ちょっと笹崎に「それは怪力熊男だ」ってダメ出しされたので、さっさと先を書きます。
(-o-)
まぐろ。
おいまちこ、おまえは本当においしそうに食べるな~
o(^o^)oo(^o^)o
ご当地おにぎり。
山形なら玉こんにゃくおにぎりがあってもいいし、茨城なられんこんおにぎりがあってもいい。
おにぎりはそれ1個で食事が完結出来るのが良い。
何年か前にローソンがご当地おにぎりやってたけど、いろんなところでご当地おにぎりやればいいと思う。
※本編は後日書きます。
面白かった。
はい、また明日。

後呂有紗=かぼちゃコロッケ
佐藤真知子=かにクリームコロッケ
弘 竜太郎=メンチカツ
田中 毅=ハムステーキ
笹崎里菜=五目焼きビーフ



From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは北海道白糠町スノーモービル事故。

さつまいも
茨城県で建設会社が参入
◆北海道でさつまいも農家が増加

まちこもヘイゼルも、笹崎が困ってたら親切にしてやってくれよ。
m(__)m

おい笹崎、朝は卵かけごはんだぞ。

りな(1)=おい笹崎、街中華だ街中華!オレと街中華行くぞ!
りな(2)=笹崎、猿は食べなかったのかよ?
りな(3)=虎も食べなかったよな?
りな(4)=笹崎、ジビエはまだまだ奥が深いな。
りな(5)=笹崎、いわし料理つくれるようになっておけよ。
りな(6)=最後に笑うには、闘い抜くだけ

米澤かおり=御執政職
佐藤真知子=加判次席、外国掛兼帯
澁谷 善ヘイゼル=十万石格奉書加判
笹崎里菜=公方様
山崎 誠=酔鯨
中西 希=鶏レバーのワイン煮
後藤楽々=骨付きもも肉



首都圏ニュース845、トップは東京都新宿区の江戸川小学校で不審者侵入訓練。

上原光紀=手羽
平井信行=司牡丹



坂の上の剛史、トップは徴用工問題。

林田理沙代理人川崎理加=ムーンサルトプレス
(レバー1回転+パンチボタン)
晴山紋音=ミートスカッシャー
(レバー1回転+キックボタン)



吉田 類の酒場放浪記
【上野・夜行列車】
今週1発目はJR・京成・東京メトロ/上野
手書き風の「純米酒」の暖簾がイケてます♪
o(^o^)o
夜行列車は昭和32年創業。
西暦2000年に今の居酒屋スタイルになった。
二代目は飲んべえ家族経営。
生ビールからスタート。
生ビールでシャキッとするぜえ~
d=(^o^)=b
こんにゃくの味噌漬け。
柚子入りで濃厚だけどフルーティーな味噌だれ。
ここで出羽桜軽ろ水(山形)を注文。
きびなご一夜干し
出羽桜にぴったり♪
o(^o^)o
馬刺し
熊本から直送。
わさびが添えられている。
わさびは日本酒と相性バッチリ♪
o(^o^)o
ここで喜三郎の酒(秋田)を注文。
さらに日光誉(栃木)を注文。
〆は鮭の吟醸酒粕漬け
日光誉の酒粕で漬けた一品。
鮭の粕漬けがチャンピオン。
酒も酒粕も一緒に提供するところに酒LOVEを感じたよ♪♪
o(^o^)oo(^o^)o
馬刺しも良かった。
わさびもそうだけど、熊本直送にこだわってるのが良い。しかも分厚く切ってくれてるし。
あの鮭の粕漬け見たらお店に行きたくなるじゃん♪
酒飲んで酒粕で〆!
これが上野の底力だよ。
上野の夜に乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)
【浦安・のぶし】
今週2軒目は東京メトロ東西線/浦安。
居酒屋のぶしは浦安駅舞浜駅の中間にあります。
黄色い鉢巻きのご主人がイケてます。
芋焼酎のお湯割りからスタート。
お通しは三番瀬の海苔の天ぷら。
味な一品です。
刺身盛り合わせ。
かつお
・ばちまぐろ
〆さば
かつお江戸前
〆さばは鴨川産。
関東のおさかな、最高!
o(^o^)oo(^o^)o
ここで腰古井(千葉)を注文。
なめたかれいの煮付け。
甘辛しょうゆの煮付け。
酒が進みます♪
o(^o^)o
芋団子のあんかけ。
茹でたじゃがいもを潰してかたくり粉を加えて練ったものが芋団子。
北海道の郷土料理です。
じゃがいもはメークイーンを使ってます♪
o(^o^)oo(^o^)o
ここで十二六(長野。どぶろく)を注文。
〆は自家製かぼちゃプリン
温かい雰囲気で楽しく飲めるのぶし。
浦安の夜に乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)
牛込柳町・つず久】
今週3軒目は都営大江戸線牛込柳町
「元祖わさびめし」?
何だいそりゃ??
つず久は創業37年。
神聖(京都)からスタート。
お通しはおから。
37年変わらぬ味付け。
神聖にピッタリの味♪
o(^o^)o
刺身盛り合わせ。
・水だこ
・寒ぶり
・とろ
その他いろいろ。
ここで鍋島(佐賀)を注文。
えくぼめん。
じゃがいもを麺状にして揚げて焼いたもの。
玉子焼き。
いくらが入っている。
ここで宗玄(石川)を注文。
〆はわさびめし。
ごはんに北海道の蝦夷山葵をドバッとかける。
そこへご主人がしょうゆをかけ回す。
あ、吉田さん、久々に放送事故(笑)。
(-o-)
鼻にツーンと来ちゃったよ。
神輿を買ったご主人。
障害のある子供たちに祭りを楽しんでもらうために神輿を買ったご主人。
泣けたねえ。
心だよ、吉田さん。
チャンピオンはわさびめしじゃなくて、刺身盛り合わせ。
吉田さんも河本さんも気づいていると思うけど、お皿の一番手前、数の子と海老だったよね。
盛り付けでお客さんのしあわせを願う。
本当に優しいから出来ること。
吉田さん、泣けたねえ。
障害のある子供たちがハタチになったら、ぜひつず久で飲ませてあげたい。
それまで番組続けなきゃダメだぜ吉田さん。
o(^o^)oo(^o^)o
本所吾妻橋・みず穂】
今週オーラスは都営浅草線本所吾妻橋
四季の味 みず穂は創業10年。
ヱビスビール(瓶)からスタート。
お通しはかぶの白和え。
くりぬいた柚子の中に入っている。
前菜は煮凝りほか。
ここで一滴二滴(長野)を注文。
本まぐろ刺し。
大とろバンザイ!
ここで縁喜(長野)を注文。
菊花大根。
鶏つくねをのせた大根に菊の花のそぼろあんをかけたもの。
手づくり胡麻豆腐。
粘りのある、傑作の一品。
〆は穴子ちまき
合わせるのは大雪渓(長野)。
完璧な〆です!
o(^o^)oo(^o^)o
穴子ちまきがチャンピオン。
伝統の和食にひと工夫。
ご主人の腕前に脱帽!
m(__)m
信濃も越後に劣らぬコメどころ。
吉田さん、長野の酒をがぶがぶ飲んで大満足!
d=(^o^)=b
下町の粋に乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)



おい里菜、明日は照り焼きチキンに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。



りな♪
りな♪
ぶっちゅう~

りな♪
りな♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪

りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度火の元戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m