もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

今日の大河ドラマ
元禄繚乱
「殿には、煙管を御駕籠にお忘れでござりまする。お入り用かと思い、お持ちいたしましてござりまする」
(清水一学/大森貴人)
「よう気が利くのう一学は」
吉良義央石坂浩二
清水一学。
忠臣蔵」では剣客として描かれるこの男は、この作品でも剣客として描かれている。
じゃ、本当に剣客だったか?
いや、違う。
この男はもともと百姓で、名をば藤作といった。
百姓の藤作。
藤作くんがどうして剣客・清水一学になったか?
藤作は吉良の領地・幡豆郡の百姓だった。
吉良が領地へ里帰りしたときにたまたま眼に止まったのが藤作で、気が利くところを吉良に気に入られてそのまま吉良家家臣に取り立てられた。
百姓が清水姓を与えられ、名前も藤作から一学に変わった。
藤作くんは吉良邸が討ち入られた際、ろくに扱い方もわからない刀をふるって堀部安兵衛に斬りかかった。
藤作は安兵衛に斬られてこの世を去った。
藤作は確かに吉良家の人間だから嫌われるはずだが、江戸っ子たちは藤作が安兵衛に向かっていったことを知っていた。
たとえ敵方でも、天晴れな者は称賛する。それが江戸っ子だ。
江戸っ子たちは藤作を剣客・清水一学ということにして語り継いだ。藤作は死後、剣客・清水一学としてデビューしたのだ。
吉良は浅野をいじめたイヤなヤツだが、自領三河では人気があった。
身分の差を通り越して藤作を取り立てるあたりに、その人気の一因がある。



今日の花言葉
◆大銀杏
銀杏花言葉
「長寿」
里菜もオレも長生き♪
o(^o^)oo(^o^)o



From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは渋野日向子選手。

りな(1)=笹崎、おまえ、コーヒー牛乳じゃねえんだから(笑)。
りな(2)=日曜日に今年の初きんかんを食べた♪
りな(3)=こはだ・〆さば・里菜。
りな(4)=おい笹崎、いわし料理つくれるようになっておけよ。
りな(5)=里菜、チェストォーッ!

笹崎里菜=サーモンとアスパラガスのピザ
小菅晴香=トマトとアンチョビのパスタ
中川絵美里=ティラミス



首都圏ニュース845、トップは首都直下地震のはなし。

上原光紀=あさりバター
船木正人=田酒



人斬り剛史、トップは北日本で荒天。

高井正智=真空投げ
(レバー1回転+Cボタン)
平野有海ジャスティスハリケーン
(レバー1回転+AボタンorCボタン)



吉田 類の酒場放浪記
荻窪・かみや】
今週1発目はJR中央線・荻窪
酒処かみやは昭和30年創業。
一番搾りからスタート。
ぬた盛り合わせ。
しゃこ・まぐろ・ほたて・海草等6種類。
さわやかな酸味の酢味噌がイケてます♪
d=(^o^)=b
もつ煮込み
冬は煮込み♪
o(^o^)o
出ました!
ここで電気ブラン注文!
万願寺とうがらし
一皿に万願寺とうがらし4本分。
燃える辛さが類をハイにするぜ!
(-o-)
ここで七賢(山梨)を注文。
〆はあんこう
合わせるのは満寿泉(富山)
さすが荻窪
かみや、お見事!
o(^o^)oo(^o^)o
【阿佐ヶ谷・だいこん屋】
今週2軒目はJR中央線・阿佐ヶ谷。
だいこん屋は創業44年。
白梅じょっぱり(青森
)からスタート。
さんまの塩麹漬け。
塩麹と白梅じょっぱりの相性最高!
\(^o^)/
長須鯨の刺身。
アイスランド産の長須鯨です。
ここで黒帯(石川)を注文。
大根の精進炊き。
千葉県産の大根です。
昆布と塩でシンプルに味付けした大根。
からすみ。
自家製からすみ。
大阪湾のぼらのからすみです。
〆はいちじくの砂糖干し。
レモン・シナモン・晩白柚・蓮根が添えてある味わい深い〆。
焼酎のお湯割りで合わせます。
夫婦で44年歩んで来ただいこん屋。
素敵なお店に乾杯♪
(^_^)/□☆□\(^_^)
【新橋・だん亭】
今週3軒目は吉田さん、久々に新橋上陸。
だん亭は創業37年。
サッポロ黒ラベルからスタート。
お通しは牛肉とごぼうの炒め煮。
砂肝のオイル蒸し。
独特の食感です。
ここで澤乃井ぎんから(東京)を注文。
滝川豆腐。
寒天に裏漉しした豆腐が混ぜてあります。
刺身盛り合わせ。
まぐろ・しろいか・しまあじ
吉田さん、大満足♪
o(^o^)o
ブロッコリーの煮浸し。
味と見た目の両方で楽しめます♪
o(^o^)oo(^o^)o
ここで澤乃井ぎんからをぬる燗で注文。
〆は焼おにぎり。
大葉やおかかが入ってます。
つまみでもイケるおにぎりです♪
o(^o^)o
【亀有・まかや】
今週オーラスはJR常磐線各駅停車・亀有。
まかやは創業20年。
生ミックスハイからスタート。
ホワイトブランデーがベースで、季節のフルーツがたっぷり入っている。
o(^o^)o
お通しは枝豆・冷ややっこ・いもフライの3品。
焼き鳥。
☆レバー(肝臓)
絶妙な火加減で焼いたレバー♪
☆はつ(心臓)
こちらも絶妙な焼き加減♪
ここで山ねこ(芋。宮崎)を注文。
☆ねっく(せせり)
歯ごたえがイケてます♪
☆さえずり(気管・食道)
希少部位で、1日4本程度しか作れない。
アボカド中トロ。
ねぎとのりを混ぜていただく。
ここで東一(佐賀)を注文。
ご常連から鳥鍋のお裾分け。
ご常連に感謝!
m(__)m
〆は鶏麺。
鶏だしスープと春雨の相性バッチリ
o(^o^)o
鶏麺に合わせるのは牟禮鶴(麦。大分)。
明るいご主人と最高の料理のまかや。
イケてたぜ!
d=(^o^)=b



おい里菜、明日はキャベツとソーセージの炒めものに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。



りな♪
りな♪
ぶっちゅう~

りな♪
りな♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪

りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度火の元戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m