もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

今日の花言葉
◆椿の花言葉
「理想の愛」
里菜♪♪♪♪♪
♪ヽ(´▽`)/



今日の大河ドラマ
八代将軍吉宗
「やられましたなあ。尾張も寝たふりをしてなかなかしぶとうござる」
(有馬氏倫/すまけい)
天英院(近衛煕子)を動かして分家・美濃高須藩部屋住みの松平武雅を館林藩の養嗣子にすることに成功した尾張藩
吉宗将軍の将軍就任の裏工作を担当した有馬氏倫は「やるなあ尾張」と思った。
吉宗将軍の在職30年のほとんどが尾張藩との暗闘だった。この一件ののち、尾張藩は九代将軍の座を狙いあれこれ工作を仕掛ける。その工作は吉宗将軍が徳川宗春を永年蟄居にするまで続いた。
館林藩はこれで尾張支藩になったのと同じだった。館林藩は家宣将軍の連枝。尾張から露骨に九代将軍を出さずとも、館林藩の武雅が家宣将軍の連枝の立場で九代将軍になればいい。それはかつて、綱吉将軍が五代将軍に就任する際、水戸の徳川光圀が「綱吉公の将軍職は一代限り。六代将軍は兄筋の綱豊どの(のちの家宣将軍)にご返上いただく」としたのと同じだ。
尾張は次の天下を武雅に託した。「あの悔しさは忘れない」と言わんばかりの裏工作だった。
もし、松平武雅が九代将軍に就任したら、それは尾張の天下になっただろう。武雅が将軍、徳川継友が執権、松平通春(のちの徳川宗春)が連署なんて人事が実現したかも知れない。
しかし、そうはならなかった。
武雅は若くして病没。
子を残さなかったため石岡藩(水戸藩連枝)から源之進(のちの松平武元)を養子に迎えて館林藩を継がせたが、吉宗将軍は源之進を上野館林から陸奥棚倉へ飛ばした。これでこの家系から将軍が出る可能性が完全にゼロになった。
幻の尾張系九代将軍。
尾張藩は武雅の死後も九代将軍を狙い続ける。



From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは新型ウイルス。東京都で986人感染。

お弁当に変化
練馬区役所
1階で20の飲食店が弁当を販売。
販売開始30分で完売。
追加分もすぐ完売。
松屋四谷三丁目店
朝メニューを朝弁当としてテイクアウト開始。
岐阜県のカフェ
牛ステーキ・ローストポーク・てりやきチキンの活弁当を販売。

笹崎、岐阜の活弁当って、がみんな揃ってるんだな。
チャンピオンは練馬区役所だけど、岐阜の活弁当も良いアイデアだね♪
o(^o^)o

笹崎、おだいじに。
m(__)m
来週の「深層ニュース」、楽しみにしてるからな!
o(^o^)o
杉野もしーちゃんも、代打ありがとう。
m(__)m

りな(1)=おい笹崎、街中華だ街中華!オレと街中華行くぞ!
りな(2)=先週の「深層ニュース」は明日の無題のコーナーに書きます。
りな(3)=おい笹崎、ファミリーマートの台湾まぜめし肉まんイケてたぜ♪
りな(4)=三ツ矢のプラムサイダーがウマかった。
りな(5)=笹崎、いわし料理つくれるようになっておけよ。
りな(6)=最後に笑うには、闘い抜くだけ

小菅晴香=御執政職
山本健太=加判首席、勝手掛兼帯
忽滑谷こころ=奉書加判
伊藤大海=大坂御城代
笹崎里菜=公方様
中川絵美里かつおのたたき
中西 希=あじのたたき
内田敦子=ローリングクリスタルフラッシュ
(←ため→+パンチボタン)



首都圏ニュース845、トップは新型ウイルス。東京都で618人感染。

上原光紀=和牛のたたき
船木正人=天青



夏草の剛史、トップは新型ウイルス。緊急事態宣言から3週間。

上原光紀=真空投げ
(レバー1回転+Cボタン)
斉田季実治=アトミックスープレックス
(レバー1回転+キックボタン)



吉田 類の酒場放浪記
【新三郷・うねめ】
今週1発目はJR武蔵野線/新三郷
看板は「ホッピーハウス7号店」。
やきとり うねめは創業40年。
黒生ホッピーからスタート。
ギンギンに冷えた黒生ホッピー♪
o(^o^)o
ポテマカ。
ポテトサラダ+マカロニサラダで、ポテマカ。
もつ煮込み
大腸とこんにゃくだけの煮込み。
ここで生ホッピーハーフを注文。
やきとん
・シロ(タレ)
・豚レバー(タレ)
・こめかみ(塩)
・豚ハラミ(塩)
活きの良いレバー。
ジューシーなこめかみ。
o(^o^)o
ここでトマッピーを注文。
トマトエキスの入ったリキュールを白生ホッピーで割ったもの。
手羽大根煮
宮崎産鶏手羽と大根の煮物。
ここで奥の松(福島)を注文。
〆はゆめぴりか新米おにぎり
根深汁といただく。
根深汁が付くのが嬉しいですね♪♪
o(^o^)oo(^o^)o
おにぎりと根深汁がチャンピオン。
素敵なご夫婦と、穏やかな雰囲気のお店。
ホッピーハウスだからホッピー飲んでまた飲んで。
(-o-)
ご夫婦からお客さんを大切にする気持ちが伝わるうねめ。
心温まるお店でした♪
o(^o^)oo(^o^)o
【東長崎・どん】
今週2軒目はイエロートレイン/東長崎。
やきとり大将 どんは創業38年。
赤霧島(芋。鹿児島)のお湯割りからスタート。
焼き鳥盛り合わせ。
・つくね(タレ)
・レバー(タレ)
ねぎま(タレ)
・砂肝(塩)
・はつ(塩)
・かわ(塩)
・せせり(塩)
タレは継ぎ足しでウマさ倍増♪
吉田さん、おろしにんにくを塩の串につける。
・つくね(タレ)
はい、そうです。
お約束の卵黄で食べます♪
d=(^o^)=b
生野菜サラダ。
山盛りの生野菜に特製味噌。
特製味噌は数種類の味噌に挽き肉を練り込んだもの。こだわりの味噌です。
ここでふなくち菊水(新潟)を注文。
特製煮込み。
鶏肉の煮込みです。
トマトが入ってます。
マスタードをつけていただく。
ここで芳泉(三重)を注文。
〆はキンミヤ酎ハイ。
酔い覚めスッキリ♪
o(^o^)oo(^o^)o
ほんわか温かい雰囲気のどん。
イエロー沿線にもイケてるお店あります♪♪
\(^o^)/
【葛西・信濃路】
今週3軒目は東西線/葛西。
暖簾に漢字三文字ででっかく「居酒屋」。
わかりやすいですねえ~
(-o-)
看板に「新潟名物小千谷そば」の文字が。
創業45年。
レモンも氷も入らないチューハイからスタート。
お通しはほうれんそうの胡麻和え。
刺身三点盛り。
〆さば
・みずだこ
・インドまぐろ(中トロ)
吉田さん、大満足♪
o(^o^)oo(^o^)o
ここでひれ酒を注文。
酒は金陵(香川)。
自家製塩辛。
金陵のひれ酒との相性完璧!
d=(^o^)=b
鯛のかぶと焼き。
ゼイタクな一品♪
o(^o^)oo(^o^)o
のっぺい汁。
新潟の郷土料理です。
具だくさん、バンザイ!
\(^o^)/
ここで八海山(新潟)を注文。
〆は看板にあった小千谷そば。
最高の〆です♪
酒どころを葛西で再現。
八海山で乾杯♪♪
(^_^)/□☆□\(^_^)
【東久留米・佳辰】
今週オーラスはイエロートレイン/東久留米。
なごみ家 佳辰の屋号佳辰は「かしん」と読む。佳辰とは良き日という意味。
縄暖簾と白菊の暖簾がイケてます。
本金(長野)からスタート。
お通しはごぼうとこんにゃくの煮物。
まぐろのアラと煮込む手の込んだ一品。
いきなりレベル高っ!
o(^o^)oo(^o^)o
鶏レバ刺し風。
63度で30分加熱しているので、「レバ刺し風」。
柔らか鶏きんかん。
こちらも低温調理したもの。
ここで十六代九郎右衛門(長野)を注文。
さらに奥能登の白菊(石川)を注文。
軟骨ソーキ塩煮込み。
冬に嬉しい一品。
ここで宮之鶴(泡盛。沖縄)を注文。
ご主人は泡盛大使でもある。
沖縄黒糖。
泡盛にピッタリのおつまみ。
〆は焼そばイタリアン。
焼そばの麺でナポリタン。
最初から最後までハイレベルの料理が続きました。
m(__)m
「常に飲兵衛目線で」
ご主人はこう話す。
確かに、河本さんの言う通り。
当たり前のことを当たり前にやるのが一番難しい。
でもそれをやるのが佳辰。
東久留米、レベル高いぜ!!
d=(^o^)=b



おい里菜、明日はいかと青唐辛子のたたきに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。



りな♪
りな♪
ぶっちゅう~

りな♪
りな♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪

りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ

寝る前にもう一度火の元戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m