もずの独り言・はてな版ごった煮

半蔵&もず、ごった煮の独り言です。

無題(増量)

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

ゆずサワーがぶがぶ飲んだらおねむになったんで、本編明日書きます。
m(__)m

[emoji:7D2]アース・モンダミンカップ[emoji:7D2]は後日書きます。
小祝さん、おめでとう!!
\(^o^)/\(^o^)/



今日の花言葉
バーベナ花言葉
「魔力」
玲奈が魔力で踊ります♪♪♪♪♪
♪ヽ(´▽`)/
弟切草花言葉
「秘密」
恵里子が秘密の工場で串カツソース製造(笑)。




[emoji:B0F]From out of nowhere you came strong as stone[emoji:B0F]
おはよん♪、トップは岸田内閣支持率

[emoji:7D2]女子ゴルフ[emoji:7D2]
山下美夢有選手が五輪へ前進。

日N1120
◆東京都新宿区歌舞伎町でN党の都知事選ポスターが破かれる
北朝鮮ウクライナ支援のアメリカを非難
◆沖縄慰霊の日
天皇陛下がロンドンのジャパン・ハウスを訪問

ヒルナンデス
◆関東地方で体温並みの猛暑日
◆九州南部で大雨
◆広島タクシー強盗事件
◆博多ストーカー殺人裁判で検察側が懲役30年求刑
天皇陛下が在英日本人と懇談
北朝鮮ウクライナ支援のアメリカを非難
ウクライナがクリミア攻撃

オカトラノオ
御執政どのはいつも面白い植物を見つけてくるなあ。

今日は大谷君のニュースは無しで、人殺しのニュースか。

※本編は水曜日に書きます。

はい、今週はこんなところです。

日N24。
平松君が日N24なんて、珍しいな。

杉野真実=準急館林
☆平松修造=たこ刺し
榎本麗美=いかそうめん

※本編は明日書きます。

れなりん(1)=今日の直球。『ニワトリ』は朝倉さやさんの曲です。
れなりん(2)=白景温泉。御執政どの、ようやくまともな温泉紹介したな(笑)。
れなりん(3)=行列。デヴィ夫人のコンビーフ、楽しみにしています。
えりよし(1)=アース・モンダミンカップ。えりよし、林 正浩さんはおまえの大先輩なんだぞ。
えりよし(2)=来年からアース・モンダミンカップはTBSで放送しろよ(笑)。
えりよし(3)=ま、小祝さんが優勝してめでたしめでたしってことで。

まちこも弘くんも、れなりんが困ってたら親切にしてやってくれよ。
m(_ _)m

杉野も大ちゃんも、れなりんが困ってたら親切にしてやってくれよ。
m(_ _)m

市來玲奈=将軍補佐職兼帯御執政職
米澤かおり=御執政職
佐藤真知子=加判首席、勝手掛兼帯
中野健吾=十万石格奉書加判
弘 竜太郎=十万石格奉書加判
辻岡義堂=奉書加判
尾崎里紗=公方様
矢島 学=駿府城代
藤田大介=二条城代
山崎 誠=天青
大久保沙織=ようかん
後藤楽々=夏休み



首都圏ニュース845、トップは関東地方各地で猛暑日

渡辺健太=こんにゃくゼリー
平井信行相模灘



翔ぶが羊司、トップは各地で今年一番の暑さ。

副島萌生=大銀杏投げ
(レバー1回転+パンチボタン)
晴山紋音=メキシカンタイフーン
(レバー1回転+パンチボタン)



吉田 類の酒場放浪記
【鳩ヶ谷・ひこ山】
今週1発目は🚎埼玉高速鉄道/鳩ヶ谷🚎
手作り料理居酒屋 ひこ山は創業25年。

※本編は水曜日に書きます。
(^_^)/□☆□\(^_^)
桜木町・大黒屋】
今週2軒目はJR京浜東北線桜木町
吉田さん、今日は野毛のど真ん中で飲みます!
(-o-)
大黒屋は創業57年。
暖簾にも看板にも「天婦羅」の3文字。
生ビールからスタート。
こはだ。
冴えた青が食欲をそそる。
さすが、光りものキング!
o(^o^)oo(^o^)o
ここで濱の時代おくれ(米。大分)を注文。
牛アスパラ。
アスパラに牛肉が巻いてあります。
甘辛いしょうゆ味がイケてます♪
o(^o^)o
ここで気仙沼男山(宮城)を注文。
馬刺。
あっさり系の赤身の馬刺。
〆は天ぷら。
・めごち
・ほっき貝
・小柱かき揚
の3種類。
ほっき貝の天ぷらは珍しい。
合わせるのは三岳(芋。鹿児島)。
野毛のど真ん中にウマい天ぷら。
神奈川バンザイ!
\(^o^)/
【立川・だるま】
今週3軒目はJR中央線・南武線/立川。
炭火串やき だるまは創業28年。
すだちサワーからスタート。
丸ごと1個すだちを搾る。
酸っぱいの大好き!
\(^o^)/
牛すじ煮込み。
生姜の利いたスープの煮込み。
牛すじに辛いたれを付けて食べる。
お好み串。
・ミックス焼き
・つくね
・ギアラ(牛の胃袋)
・シロ
ミックス焼きはレバー・テッポウ・ささみ・豚ロースが1本の串に刺してある。
ここで南泉(芋。鹿児島)を注文。
かつおの塩辛。
昔ながらの製法でつくっている。
ここで國盛(愛知。にごり)を注文。
〆は豆腐鍋。
辛さが5段階選べる。
吉田さんは大辛(3番目の辛さ)をいただくことに。
具材は豆腐・キャベツ・にら。
牛すじ煮込みがチャンピオン。
牛すじに辛いたれを付ける変則煮込み。
これ、食べてみたいなあ~♪
o(^o^)oo(^o^)o
ご主人も吉田さんも土佐。
明るい者同士、楽しい時間を過ごせたことでしょう♪
o(^o^)oo(^o^)o
あ、吉田さん、そんな歳の離れた女の子に手ェ出しちゃダメだぜ(爆笑)。
(-o-)
ご主人と煮込みに乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)
西武柳沢・巽】
今週オーラスはイエロートレイン(新宿線)/西武柳沢
季節料理 巽は創業40年。
暖簾の「味の隠れ里」の文言がイケてます♪
o(^o^)o
生ビールからスタート。
お通しはほたてと大根の炊き合わせ。
大根にほたての味が染みてます♪
o(^o^)o
ここで吉野杉の樽酒(奈良)を注文。
刺身盛り合わせ。
・中とろ
・赤いか
・ほたて
まぐろといかで紅白。
ほたてを添えて縁起モノです♪♪
o(^o^)o
ここで澤乃井(東京)を注文。
自家製糠漬け。
秘伝の糠漬け。
おかみさんが自分で漬けている。
ここで八海山(新潟)を注文。
ぶりかま塩焼き。
見事なぶりかま!
o(^o^)o
厚切りレモンをかけていただく。
〆は冷し中華
有田焼の大きなお皿に盛られた冷し中華
具だくさん冷し中華
合わせるのは三岳(芋。鹿児島)。
吉田さん、久々にからし付け過ぎで悶絶。
しょ~がね~な~
(-o-)
冷し中華がチャンピオン。
夏でも冬でも人気No.1♪♪
d=(^o^)=bd=(^o^)=b
久しぶりに辛さ悶絶の吉田さん見たし。
f(^_^;
素敵なおかみさんと大将(おかみさんの弟)の二人三脚。
お通しから〆までお客さんを楽しませてくれる巽。
西武柳沢にどっしりと根をおろして40年。
素敵な姉弟西武柳沢の夜に乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)



おいれなりん、明日はアップルパイに挑戦だ。
いいかれなりん、こういうのを作れるのが🧑‍素敵な女性🧑‍の第一歩なんだぞ。
わかるかれなりん。
わかったらしっかりやれよれなりん。



れなりん♪
れなりん♪
ぶっちゅう~‍❤️‍[emoji:823]‍‍❤️‍[emoji:823]‍‍❤️‍[emoji:823]‍‍❤️‍[emoji:823]‍‍❤️‍[emoji:823]

れなりん♪
れなりん♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪‍❤️‍‍❤️‍‍❤️‍‍❤️‍‍❤️‍

れなりん♪
れなりん♪
おやすみ🛌

寝る前にもう一度火の元・戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m