寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。
焼酎りんご酢割りがぶがぶ飲んだらおねむになったんで、本編明日書きます。
m(__)m
今日の花言葉
◆ブルーベリーの花言葉は
「思いやり」
里菜の思いやりがオレを支えてくれています。
m(__)m
From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは岸田首相が福島第一原発を視察。
日N24。
みのりさん、お元気そうで何より。
m(__)m
※本編は明日書きます。
まちこも弘くんも、笹崎が困ってたら親切にしてやってくれよ。
m(__)m
おい笹崎、朝は卵かけごはんだぞ。
りな(1)=おい笹崎、街中華だ街中華!オレと街中華行くぞ!
りな(2)=夜バゲとびずさちは火曜日の無題のコーナーで書きます。
りな(3)=おい笹崎、小高絶対カツラだろ(笑)。
りな(4)=今週は24時間テレビ。
りな(5)=笹崎、いわし料理つくれるようになっておけよ。
りな(6)=最後に笑うには、闘い抜くだけ
米澤かおり=御執政職
佐藤真知子=加判首席、勝手掛兼帯
弘 竜太郎=奉書加判
笹崎里菜=公方様
山崎 誠=日置桜
大久保沙織=肉じゃが
後藤楽々=ジャーマンポテト
首都圏ニュース845、トップは東京都江戸川区の鹿骨小学校でエレベーター点検作業員がエレベーターに挟まれて死亡。
安藤佳祐=明太じゃがバター
平井信行=鷹勇
坂の上の剛史、トップは福島第一原発処理水放出。
和久田麻由子代理人川崎理加=ムーンサルトプレス
(レバー1回転+パンチボタン)
晴山紋音=ミートスカッシャー
(レバー1回転+キックボタン)
吉田 類の酒場放浪記
【人吉・四季】
今週1発目は熊本シリーズ第2弾。JR肥薩線/人吉
吉田さん、人吉へ上陸。
郷土料理 四季は創業70年超。
家族経営の酒場です。
生ビールからスタート。
やまめ一本揚げ
二度揚げして頭まで食べられるやまめ。
付け合わせに芋がら・からし蓮根・ゴーヤの天ぷら。
一品目からレベル高っ!
o(^o^)o
ここで黄吟大和一(球磨焼酎。熊本)を注文。
おばくじらとぐるねぎ酢味噌
くじらの尾びれとぐるねぎの酢味噌和え。
ぐるねぎはわけぎの一種を使った郷土料理。
ここで文蔵(球磨焼酎。熊本)を注文。
しゃくの天ぷら
しゃくは海老の仲間で、干潟に生息する。
吉田さん、しゃこじゃないですよ。
(-o-)
ここで球磨の泉(球磨焼酎。熊本)を注文。
〆は五木のだご汁。
野菜いっぱいのだご汁。
「後ろ向くな、前進め」
この言葉のもと、水害を乗り越えた四季。
やまめがチャンピオン。
郷土の味、凝縮って感じがして良かった♪
o(^o^)oo(^o^)o
あの水害から3年。
酒飲みが出来る支援は、お店で酒飲んでお店と蔵元の売り上げに貢献すること。
吉田さんが球磨焼酎いっぱい飲んで、視聴者が球磨焼酎を飲む。
肥後一国は細川忠利の国だけど、人吉3万石だけは相良家の領地だった。
細川家は江戸時代に熊本に入封したが、相良家は鎌倉時代から人吉の殿様だった。その頃から人吉の人たちは球磨川と生きてきた。
あ、吉田さん、からし蓮根は人吉じゃなくて熊本です。からだが弱かった細川忠利にお坊さんが蓮根食べるように勧めたことから始まる。蓮根は造血作用があるから。
人吉だけど、細川忠利のことを思う酒場だった。
人吉の復興、心から願っております。
m(__)m
人吉とやまめとからし蓮根と細川忠利に球磨焼酎で乾杯♪♪
(^_^)/□☆□\(^_^)
【神泉・まるや】
今週2軒目は京王井の頭線/神泉。
まるやは創業およそ40年。
山形出身の素敵なおかみさんがお出迎え。
生ビールからスタート。
お通しは枝豆とひじきの煮物。
おふくろの味が嬉しい。
いわしの刺身。
脂がのっていて最高!
o(^o^)o
ここで鍋島(佐賀)を注文。
かつおのたたき。
勝浦産一本釣りのかつおです。
〆いわし。
酢〆のいわし。
〆て色が鮮やかに。
ここで川中島幻舞(長野)を注文。
鯛かぶとの酒蒸し。
ポン酢でいただく。
〆はつみれ豆腐。
いわしのつみれ汁です。
合わせるのは秀鳳(山形)。
つみれ汁の出汁はいわしだけ。
いわし一色のつみれ汁です♪
o(^o^)o
いわし三昧の一日。
し・あ・わ・せ♪♪
♪ヽ(´▽`)/
【成城学園前・藤】
今週3軒目は小田急線/成城学園前。
季節料理 藤は昭和42年創業。
生ビールからスタート。
お通しは白ばい貝。
シブいお通しです。
刺身盛り合わせ。
・まぐろ
・ほしがれい
・とり貝
ゼイタク3点盛り♪
o(^o^)o
ここで無風(岐阜)を注文。
無風は「むかで」と読む。
銀だら味噌漬け焼き。
うまみたっぷり♪
o(^o^)oo(^o^)o
ここで〆張鶴(新潟)を注文。
さらに一ノ蔵(宮城)を注文。
あじとみょうがの酢のもの。
あじとみょうが、相性バッチリ♪
o(^o^)o
ここでまぼろし(広島)を注文。
〆はいわしのしそ巻き揚げ。
藤の名物メニュー。
柚子酢・レモン・塩・ソースをお好みでいただく。
お店の表に飾ってあるひまわりが印象的な藤。
三國連太郎さんや宍戸 錠さんが通ったお店・藤。
名店に脱帽!
m(__)m
【朝霞台・みか】
今週オーラスは東武東上線/朝霞台。
季節料理 みかは創業半世紀。
健康茶ハイからスタート。
どくだみとハーブの味がします。
お通しはたこの酢味噌和え。
ねぎ・うど・昆布が入っている。
八寸7点盛り。
採れたて野菜の7点盛り。
採れたてきゅうりのもろきゅうに吉田さん大満足♪♪
o(^o^)o
ここで天狗のどぶろく(にごり。埼玉)を注文。
焼き鳥盛り合わせ。
タレ5本盛り合わせ。
正肉と玉ねぎ・ピーマン・なすを一緒に串にした野菜と同居の焼き鳥。
他にも正肉とししとうを串にしたものがある。
ここでふぐのひれ酒を注文。
真鯛のカルパッチョ。
採れたての玉ねぎと塩こしょう。菜種油をかけてカルパッチョに。
なすのしぎ焼き。
なす味噌田楽です。
一度油で軽く揚げたあと、味噌を塗って焼く。
ここで越後桜(新潟)を注文。
〆はとろろ茶そば。
茶そばの上に濃厚とろろ。
最高の〆です♪
o(^o^)o
番組で出た野菜は吉田さんが収穫した野菜。
まいったな…
なすも玉ねぎも大好きだからな。
f(^_^;
でも焼き鳥がチャンピオン。
だって正肉と採れたて野菜を一緒に焼くんだもん♪
o(^o^)oo(^o^)o
これ、タレじゃなくて塩焼きあったら本当に最高だよね♪♪
o(^o^)oo(^o^)o
吉田さんが楽しそうだったから、これで良し。
朝霞台と新鮮野菜に乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)
おい里菜、明日は果物入りポテトサラダに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。
りな♪
りな♪
ぶっちゅう~
りな♪
りな♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪
りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ
寝る前にもう一度火の元・戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m
焼酎りんご酢割りがぶがぶ飲んだらおねむになったんで、本編明日書きます。
m(__)m
今日の花言葉
◆ブルーベリーの花言葉は
「思いやり」
里菜の思いやりがオレを支えてくれています。
m(__)m
From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪、トップは岸田首相が福島第一原発を視察。
日N24。
みのりさん、お元気そうで何より。
m(__)m
※本編は明日書きます。
まちこも弘くんも、笹崎が困ってたら親切にしてやってくれよ。
m(__)m
おい笹崎、朝は卵かけごはんだぞ。
りな(1)=おい笹崎、街中華だ街中華!オレと街中華行くぞ!
りな(2)=夜バゲとびずさちは火曜日の無題のコーナーで書きます。
りな(3)=おい笹崎、小高絶対カツラだろ(笑)。
りな(4)=今週は24時間テレビ。
りな(5)=笹崎、いわし料理つくれるようになっておけよ。
りな(6)=最後に笑うには、闘い抜くだけ
米澤かおり=御執政職
佐藤真知子=加判首席、勝手掛兼帯
弘 竜太郎=奉書加判
笹崎里菜=公方様
山崎 誠=日置桜
大久保沙織=肉じゃが
後藤楽々=ジャーマンポテト
首都圏ニュース845、トップは東京都江戸川区の鹿骨小学校でエレベーター点検作業員がエレベーターに挟まれて死亡。
安藤佳祐=明太じゃがバター
平井信行=鷹勇
坂の上の剛史、トップは福島第一原発処理水放出。
和久田麻由子代理人川崎理加=ムーンサルトプレス
(レバー1回転+パンチボタン)
晴山紋音=ミートスカッシャー
(レバー1回転+キックボタン)
吉田 類の酒場放浪記
【人吉・四季】
今週1発目は熊本シリーズ第2弾。JR肥薩線/人吉
吉田さん、人吉へ上陸。
郷土料理 四季は創業70年超。
家族経営の酒場です。
生ビールからスタート。
やまめ一本揚げ
二度揚げして頭まで食べられるやまめ。
付け合わせに芋がら・からし蓮根・ゴーヤの天ぷら。
一品目からレベル高っ!
o(^o^)o
ここで黄吟大和一(球磨焼酎。熊本)を注文。
おばくじらとぐるねぎ酢味噌
くじらの尾びれとぐるねぎの酢味噌和え。
ぐるねぎはわけぎの一種を使った郷土料理。
ここで文蔵(球磨焼酎。熊本)を注文。
しゃくの天ぷら
しゃくは海老の仲間で、干潟に生息する。
吉田さん、しゃこじゃないですよ。
(-o-)
ここで球磨の泉(球磨焼酎。熊本)を注文。
〆は五木のだご汁。
野菜いっぱいのだご汁。
「後ろ向くな、前進め」
この言葉のもと、水害を乗り越えた四季。
やまめがチャンピオン。
郷土の味、凝縮って感じがして良かった♪
o(^o^)oo(^o^)o
あの水害から3年。
酒飲みが出来る支援は、お店で酒飲んでお店と蔵元の売り上げに貢献すること。
吉田さんが球磨焼酎いっぱい飲んで、視聴者が球磨焼酎を飲む。
肥後一国は細川忠利の国だけど、人吉3万石だけは相良家の領地だった。
細川家は江戸時代に熊本に入封したが、相良家は鎌倉時代から人吉の殿様だった。その頃から人吉の人たちは球磨川と生きてきた。
あ、吉田さん、からし蓮根は人吉じゃなくて熊本です。からだが弱かった細川忠利にお坊さんが蓮根食べるように勧めたことから始まる。蓮根は造血作用があるから。
人吉だけど、細川忠利のことを思う酒場だった。
人吉の復興、心から願っております。
m(__)m
人吉とやまめとからし蓮根と細川忠利に球磨焼酎で乾杯♪♪
(^_^)/□☆□\(^_^)
【神泉・まるや】
今週2軒目は京王井の頭線/神泉。
まるやは創業およそ40年。
山形出身の素敵なおかみさんがお出迎え。
生ビールからスタート。
お通しは枝豆とひじきの煮物。
おふくろの味が嬉しい。
いわしの刺身。
脂がのっていて最高!
o(^o^)o
ここで鍋島(佐賀)を注文。
かつおのたたき。
勝浦産一本釣りのかつおです。
〆いわし。
酢〆のいわし。
〆て色が鮮やかに。
ここで川中島幻舞(長野)を注文。
鯛かぶとの酒蒸し。
ポン酢でいただく。
〆はつみれ豆腐。
いわしのつみれ汁です。
合わせるのは秀鳳(山形)。
つみれ汁の出汁はいわしだけ。
いわし一色のつみれ汁です♪
o(^o^)o
いわし三昧の一日。
し・あ・わ・せ♪♪
♪ヽ(´▽`)/
【成城学園前・藤】
今週3軒目は小田急線/成城学園前。
季節料理 藤は昭和42年創業。
生ビールからスタート。
お通しは白ばい貝。
シブいお通しです。
刺身盛り合わせ。
・まぐろ
・ほしがれい
・とり貝
ゼイタク3点盛り♪
o(^o^)o
ここで無風(岐阜)を注文。
無風は「むかで」と読む。
銀だら味噌漬け焼き。
うまみたっぷり♪
o(^o^)oo(^o^)o
ここで〆張鶴(新潟)を注文。
さらに一ノ蔵(宮城)を注文。
あじとみょうがの酢のもの。
あじとみょうが、相性バッチリ♪
o(^o^)o
ここでまぼろし(広島)を注文。
〆はいわしのしそ巻き揚げ。
藤の名物メニュー。
柚子酢・レモン・塩・ソースをお好みでいただく。
お店の表に飾ってあるひまわりが印象的な藤。
三國連太郎さんや宍戸 錠さんが通ったお店・藤。
名店に脱帽!
m(__)m
【朝霞台・みか】
今週オーラスは東武東上線/朝霞台。
季節料理 みかは創業半世紀。
健康茶ハイからスタート。
どくだみとハーブの味がします。
お通しはたこの酢味噌和え。
ねぎ・うど・昆布が入っている。
八寸7点盛り。
採れたて野菜の7点盛り。
採れたてきゅうりのもろきゅうに吉田さん大満足♪♪
o(^o^)o
ここで天狗のどぶろく(にごり。埼玉)を注文。
焼き鳥盛り合わせ。
タレ5本盛り合わせ。
正肉と玉ねぎ・ピーマン・なすを一緒に串にした野菜と同居の焼き鳥。
他にも正肉とししとうを串にしたものがある。
ここでふぐのひれ酒を注文。
真鯛のカルパッチョ。
採れたての玉ねぎと塩こしょう。菜種油をかけてカルパッチョに。
なすのしぎ焼き。
なす味噌田楽です。
一度油で軽く揚げたあと、味噌を塗って焼く。
ここで越後桜(新潟)を注文。
〆はとろろ茶そば。
茶そばの上に濃厚とろろ。
最高の〆です♪
o(^o^)o
番組で出た野菜は吉田さんが収穫した野菜。
まいったな…
なすも玉ねぎも大好きだからな。
f(^_^;
でも焼き鳥がチャンピオン。
だって正肉と採れたて野菜を一緒に焼くんだもん♪
o(^o^)oo(^o^)o
これ、タレじゃなくて塩焼きあったら本当に最高だよね♪♪
o(^o^)oo(^o^)o
吉田さんが楽しそうだったから、これで良し。
朝霞台と新鮮野菜に乾杯!
(^_^)/□☆□\(^_^)
おい里菜、明日は果物入りポテトサラダに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。
りな♪
りな♪
ぶっちゅう~
りな♪
りな♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪
りな♪
りな♪
女房どの、おやすみ
寝る前にもう一度火の元・戸締まりの確認をしましょう。
m(__)m